個人事業主とは会社(法人)を設立せずに事業を行っている個人のことで、 一般的には自営業者ともいいます。 会社には属さず、自由に事業を自分の思ったようにできるイメージがありますが、 全てのことを自己責任で行わなければなりません。 事業の営業的なことから、お金に関することや、税金に関することやあれやこれや。 しかし、自分の裁量で全てのことができるわけですから、 考えようによってはこんなに楽しいことはありません。 時間も全て自分の事業のために使えます。 かく言う私も、とある会社から独立したわけですが、 今からすれば独立する前にもう少しいろいろ調べたほうが よかったな、などと思っています。 (開業準備、業務内容、資金繰りなど、まああまり考えすぎても 独立はできないですが) 独立して十数年いろいろありましたが、その中で経験したこと等を載せていきたいと思います。 ※尚、記事内容の実施等に付きまして、生じる一切の損害について如何なる責任も負いませんのでその点はご了承下さい。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現代ではパソコンを利用していない会社は無いぐらいで、パソコンは事務処理用ための道具であると言えます。 パソコンの上で、業務上の文書作成のためのワード、計算処理や表計算の必要な書類作成のためのエクセル、 メール送受信のためのアウトルックなどのソフトなどを使います。
はじめは1台のパソコンで始めても、家族に手伝ってもらったりすれば2,3台は必要になってきます。 さらにメール、ファイルなどを一元管理できるサーバーマシンも将来的には必要になります。
サーバーマシンの管理などが面倒な場合は、普通のパソコンをファイルサーバー的なものとして 利用してはどうでしょうか。 ファイルサーバーパソコンでログインできるユーザを作成し、参照可能な フォルダを設定してやればサーバーマシンを導入しなくても小さな事業者であればサーバー的に使えます。
最近は新品でなくとも中古でも十分使えるものが購入できます。 以下の会社【中古パソコン通販 パクス】は、私の子供用にと家用に3台ほど購入した経験のあるところです。 ノートパソコンでしたが3、4年問題無く使えています。
もっとも新品でなければと言われる方は、メーカーとしてNEC、東芝、富士通、DELL、レノボ、HPあたりであれば そんなに違いは無いと思います。私はDELLのパソコンをリースしています。